[ 実績時間が所見欄に連動できるようになりました ]
【詳細】
「チーム環境設定」>「運用環境設定」にてどの所見欄の文頭にセットするかを設定できます。
(初期値はセットしないとなっています)
【仕様制限】
AIにて所見欄に取り込まれた後、AIで実績時間を変更して、チームカルテへアップした場合、
所見欄の実績時間はAIで入力された通りですが、「見る」の訪問日横に表示されている
チームカルテ本来の実績時間は変更されませんのでご注意下さい。
[ 所見欄で従来S欄だけだった補助文をOAPF欄にも設定できるようになりました。 ]
【詳細】
「利用者環境設定」>「入力補助機能」にてOAPF欄の補助分を登録できます。
【仕様制限】
S欄に関しては、訪問区分毎に補助文が登録できますが、OAPF欄の補助文は、全訪問区分共通となります。

[ 検査所見Fのタイトルを変更できるようになりました。 ]
【詳細】
「チーム環境設定」>「運用環境設定」
(初期値:【検査所見(F)】)
【仕様制限】
従来の「見る」では検査所見のタイトルは赤字表示になっていますが、内容に関係なく従来通りF欄のタイトルは赤字で表示されます。